犬と電車に乗ると料金はいくらかかるのか

一人暮らしと犬

こんにちは。ワンオペ柴犬オーナー、もふこです。

結論から言うとJR以外は犬を乗せる際にお金はかかりません。

しかし、乗るための条件があります。

要確認!!鉄道各社のペット乗車時の要件

 

基本的に分離できるカートがあれば電車に乗せることができます。鉄道各社の電車に乗るときの要件をご紹介します。

ワンオペにオススメのペットカートはこちらです

 

 

  

 

JR(290円かかります)

小犬・猫等の小動物を車内にお持ち込みになる場合は、動物専用のケース(タテ・ヨコ・高さの合計が120cm以内でかつ、ケースと合わせた重量が10㎏以内のもの)に収納していただき、ご乗車になる駅の改札口などでお見せのうえ、手回り品きっぷ(290円)をお求めください。

 

となっています。カートの状態では合計120cmを超えてしまうので、かごの部分とフレームが分離して乗せる必要があります。

 

東京メトロ

子犬、猫、鳩その他これらに類する小動物(猛獣及びヘビの類を除く)は、縦・横・高さの合計が120センチメートル以内の専用の容器に収納し、その総重量が10キログラム以内のもので、他の旅客に危害を及ぼし、又は迷惑をかけるおそれがないと認められるものに限り持ち込むことができます。

 こちらもJRと同じような要件です。料金は無料です。JRでは往復で600円近くかかるので無料はありがたい

都営線

動物の持ち込みは原則としてお断りしています。ただし、盲導犬、介助犬及び愛玩用小動物(ペット)を除きます。なお、愛玩用小動物(ペット)の持ち込みについては、他のお客様に不快感を与えないよう完全な容器に収容されている(頭や手足が出ていない)もので、手回り品の条件(縦・横・高さの合計が100cm以内・重さ10kg以内のもの。)を満たしているものに限ります。

  • ペットカートについては、大きさが手回り品の条件を満たしていないのでご遠慮願います。
  • ペット用スリングはふた付きのものでも、ご遠慮願います。
  • ご乗車中は容器を開けないようお願いします。(動物が苦手な方、アレルギーをお持ちの方もいらっしゃいますので、ご理解願います。)

 

ペットカートはダメってばっちり書いてあるので、やはりカートの状態では乗れません。電車に乗る前にカートとコットを分離させて持ち込む必要があります。

 

京浜急行

子犬,猫,はと,また,これに類する小動物は次の表の全身が入るペット専用ケースに入れた場合。(猛獣および へびの類を除く) ※他の旅客に危害をおよぼす恐れがないと認められる小動物および迷惑をかける恐れがないと認められる小動物 に限ります。

さ 容積 3辺の最大の和が 120 センチメートル以内の容器に収納したもの

重 さ 専用の容器に入れた重量が 10 キログラム以内のもの 

こちらも同じ、無料です。

小田急線

特に手荷物料金はいただいておりませんが、長さ70センチメートル以内、最小の立方体の長さ、幅及び高さの和が、120センチメートル程度の容器に収納した重量が10キログラム以内のものに限り、ご乗車できます。

 

小型、中型の一部はなんとか電車に乗れる

理由はわかりませんが各社ペットカートの持ち込みはできないことになっているので、フレーム一体型のペットカートでは電車に乗れません。
料金はJRは290円、他の鉄道会社は無料のところが多いです
全ての鉄道会社を網羅したわけではないのですが、おそらくどこも似たような感じだと思います。
ベビーカーがいいのにペットカートがダメな理由が知りたいところです。
全車両OKにしなくてもいいので一両だけOKとかにしてもらえないものでしょうか・・・・
バスに乗るのは電車に乗る以上に大変なので、バスも全部ではなくてもいいので何本かに一本は犬もOKにしてほしい・・
とりあえず、行動範囲が広がるので柴犬もペットカートは絶対にあった方が良いです!

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました